MENU

ナースコンシェルジュの口コミは?悪い評判や特徴も徹底調査!

ナースコンシェルジュ口コミ評判

決して急かすことはないというナースコンシェルジュは、穏やかに転職活動をサポートしてもらえそうですが、求人数の少なさなど不安要素もあるよう。

ナースコンシェルジュについて実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました

ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「ナースコンシェルジュ」に登録しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

目次

ナースコンシェルジュの基本情報

ナースコンシェルジュ
運営会社名株式会社プレジール
公開求人数1,800件以上
対応エリア東京/神奈川/埼玉/千葉 *拠点は東京のみ
対応職種看護師/准看護師
対応施設病院/クリニック/訪問看護/有料老人ホーム/健診/企業など
雇用形態常勤/非常勤/パート(日勤・夜勤/日勤のみ/夜勤専従/シフト制)
料金無料
運営会社ホームページhttps://nurseconsierge.smart-change.info/
登録先公式サイトはこちら

ナースコンシェルジュの基本情報をまずはご紹介しました。

以下に詳細と特徴およびサービス内容を述べていきます。

ナースコンシェルジュの詳細と特徴

ナースコンシェルジュは人材会社である株式会社プレジールが運営する看護師向けの転職サイト

プレジールは喜びを意味しています。

転職を希望する看護師の満足度を追求して行くことを「あたりまえ」のこととし、プレジール(喜び)を届けるべくサポート。

サポートにおいては「強引にしない、急かさない、あなたのペースに合わせます。」としており、そういったことがそのままナースコンシェルジュの魅力であるところです。


ナースコンシェルジュは求職者の希望を元に鮮度の高い求人を開拓し、ほぼコンサルタントからの求人紹介で応募先が決まるシステム。


求人情報はサイト内に一覧で掲載されているため、1つずつ確認しながら希望条件に合う求人を探す必要があります。

ブラウザ機能を使用して雇用形態などのワードで検索が可能(「ctrl+f」を押す)ですが、求人検索機能は決して使いやすいとは言えないでしょう。


ナースコンシェルジュは看護師転職サイトの中で初めて逆指名制度を導入したサイトでもあり、求人に掲載されていない病院への転職も可能


対応エリア東京・神奈川・埼玉・千葉の一都三県となっており少ない求人数であるものの、働きたい病院に求人がない場合にはコンサルタントが交渉してくれるため、希望の病院が決まっている人に最適です。


求人数よりも求人の質を重視しており、求職者一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートをしてくれると好評のよう。


対応エリア外への転職を希望の人は難しいですが、電話やオンラインでの面談は可能なため、地方から一都三県へ転職したい場合には適したサイトです。


ナースコンシェルジュが取り扱っている求人は常勤が多く派遣などはほとんどないため、さまざまな働き方を検討している人には見つかりにくいでしょう。


ナースコンシェルジュの特徴をまとめると

  • 「強引にしない、急かさない、あなたのペースに合わせます」としている
  • 出張面談をしてくれる
  • 逆指名転職ができる
  • 一都三県の対応エリア
  • 派遣の取り扱いはほとんどない

といったことです。

ナースコンシェルジュのサービス内容

転職サポートコンサルタントによる転職サポートあり
応募書類の添削あり
面接対策あり
面接同行あり
条件交渉あり

ナースコンシェルジュでは、登録後にコンサルタントより連絡があり表参道のオフィスにて面談を実施

表参道のオフィスに行くことが難しい場合は、一都三県内であれば出張面談をしてくれます。

面談に時間をかけてじっくりヒアリングし、一人ひとりの仕事探しに手間をかけて理想の入職までとことん付き合う、といったスタンス。

時間をかける分信頼関係ができ、その上で協力して行う求人探しは的確となり、内定につながる確率も高いようです。


転職を考え始めたばかりで不安、失敗したくないという人には転職の時期や退職の仕方、仕事探しの方針決めからアドバイス。

もちろん迅速にというニーズにも柔軟に対応します。


ヒアリング後、コンサルタントが推薦者プロフィールを持って希望条件に合う病院へ営業・アピールし、最新情報を収集

こうしたアプローチにより、通常公開されていない最新の求人が発掘されることもあります。


推薦プロフィールとは、面談でヒアリングした経歴やスキルなどをもとに作成される求職者の人柄や強みが伝わる推薦書

出来上がったプロフィールを見て「自分の経歴・やりたいことがクリアになった」「面接で伝えやすかった」という求職者の声もあるそうです。


そして条件に合う求人の紹介もしくは先に述べました逆指名があります。

プロフィールに関心を寄せた施設があった際には求職者の意向を確認し、双方合えば面接のスケジュール調整に入っていく流れ。

選考において必要な応募書類の作成のアドバイス面接対策のサポートが受けられ、希望者には事前の施設見学や模擬面接、面接への同行依頼が可能です。

求職先への質問や、給与・休日・勤務時間など待遇・条件面の交渉もコンサルタントが代行

入職初日の同行も可能とのことでとても気が楽になりそうです。


ちなみにナースコンシェルジュのコンサルタントにはいわゆるノルマがなく、コンサルタントの目標は「看護師さんの満足度」としているため、より求職者を第一に考えた転職をサポートしてくれるでしょう。

なお、最新の看護師転職サイトについて知りたい方は「【2023年最新】看護師転職サイト10選を人気の20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

ナースコンシェルジュの良い口コミをまとめました!

ナースコンシェルジュの良い口コミを7件、中立~悪い口コミを3件「Twitter」「インスタ」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

ナースコンシェルジュのTwitterでの良い口コミ3件

ナースコンシェルジュのTwitterでの良い口コミ3件をみていきましょう。

「社長がめっちゃいい人」の件。

トップは企業の顔であり、トップの揚げる理念で企業を動かします。

求職者の希望に忠実に、細かな情報を添えて提供

結果転職せずとも良質なサポートを受けられたようですね!

なお、ナースコンシェルジュの対応エリアは東京・神奈川・埼玉・千葉となっているため、投稿されているように、その一都三県に在住で地元での勤務を希望の人には特におすすめです。

ナースコンシェルジュの良き特徴をぎゅっとまとめた件。

この3拍子(急かさず・逆指名制度・自分のペース)で、「これ私向き!」と、ピンときた人もいるのではないでしょうか!

困ったときの救世主なり。

現在ナースコンシェルジュは単発の取り扱いはほとんどないようですが、求職者の要望を元に探すことを徹底しており、一人一人に寄り添ったサポートをしてくれるため相談の余地はあるでしょう。

また希望の求人以外の適性な求人を紹介してもらえたり、思わぬ良い求人を提案してくれたりと、より価値のある職探しができるかもしれません。

ナースコンシェルジュのインスタグラムでの良い口コミ

ナースコンシェルジュのインスタグラムでの良い口コミは残念ながら調査しきれませんでした。

以下のその他ネット上の良い口コミを参考にしてください。

ナースコンシェルジュのその他ネット上の良い口コミ4件

ナースコンシェルジュのその他ネット上の良い口コミ4件をみていきましょう。

「本当にいい求人があった時だけ転職したい」今回はそんな思いで、ナースコンシェルジュを選びました。実際、紹介される求人は私が事前に言っていた厳しい条件をクリアしているものばかりでした。なかなかないのか、紹介の頻度は多くはありませんでしたが、それがちょうどよく、本当に誰からも急かされることなく、自分のペースで進められたと思います。

career theory 公式サイト

ちょうどいい塩梅のペースであった件。

厳しい条件であろうと期待に応えるべく動き、新たな求人の開拓もしているというナースコンシェルジュ。

そのため紹介の頻度が低くなることもやはりありますが、それがこの求職者さんには歩調が合っていたようですね。

逆指名転職というシステムが面白いなと思い、このサイトで転職活動をしました。面談の際には勤務先の近くまでコンサルタントの方が出向いてくれたので、スムーズに面談することができました。面談の内容も求人を押しつけられることはなく、自分の条件を丁寧に聞いてくれたのがよかったです。面談の内容は個人プロフィールを作成してくれたので、自分の経歴や強みを適切に伝えることができました。

みん評

面談をとても重要視しているナースコンシェルジュ。

面談のセッティングからして求職者ファーストです。

そして面談から経歴やスキルとともに求職者の魅力を見出し、それらを元に推薦者プロフィールを作成

求職者自身もそのプロフィールでやりたいことなどがクリアになり、面接に大いに活かせるようですね!

友人の紹介で、ナースコンシェルジュを紹介していただきました。紹介だしとりあえず話だけしてみようかなという軽い気持ちでした。しかし結論から言うと今まで利用した人材紹介会社や転職サイトの中でナースコンシェルジュが一番良かったです。それは私たち利用者の希望を第一に考えていただいているところです。しかし、ナースコンシェルジュではすぐに直接お会いしする面接日を設けていただき、その後の対応も迅速かつ丁寧です。 そして転職候補先に自分の紹介文(推薦者プロフィール)も作成していただき、本当にびっくりしました。自分ではこんな上手に自己アピール出来なかったと思います。また、一言で看護師の仕事と言っても多種多様であり、どんなところで何をしたいのか分からない方も多いと思います。特に私のように若年で経験が未熟である場合、看護師になることだけが目標となっていたり、具体的な目標はあるも現実との様々なギャップで、自分が看護師として何がしたいのか、どうなりたいのか、どう成長したいのかそういったことが見付けられなかったり、希望が持てなくて悩んでいる方が多いかと思います。ナースコンシェルジュはじっくり担当の方と関わることが出来るので、話している中で、どんなところでどんなことがしたいのかが見付けられると思います。より良い選択肢を考えるために一緒に考えてくれるナースコンシェルジュは、ホントにオススメです。

ナースコンシェルジュ公式サイト

ナースコンシェルジュでの面談はまるでコーチングのようであった件。

(コーチングは対話しながら相手の内面の考えを引き出して成長をサポートすることです。)

コンサルタントとじっくり関わる中で自分の目標が明確になり、より良い選択ができるでしょう。

投稿者さんのこれまでの迷いも、同じような立場の若きナースたちの共感を呼び、励みになりそうです。

出勤初日。「誰に声をかければ…」という事を含め不安は多いもの。でもナースコンシェルジュのコンサルタントの方が同行してくれました。このことで初日の不安が軽くなり、とても心強く思いました。ありがとうございます。また、自分が「将来看護師の資格を活かし取り組んで行きたいこと」というお話もコンサルタントの方がじっくり時間をかけ、聞いて下さったことも嬉しく思いました。先日退職する同僚の方から相談を受けましたので、早速、ナースコンシェルジュさんをご紹介しました。

ナースコンシェルジュ公式サイト

出勤初日もまた一種独特な緊張感と言いますか、不安がつきものです。

面接同様に出勤初日も同行してくれるナースコンシェルジュは頼もしい限りですね。

そしてこちらのケースも「じっくり時間をかけ」看護師としてのビジョンも傾聴してくれたよう。

初の転職で、人見知りが激しい性格で心配しましたが、ナースコンシェルジュの担当の方が不安を払拭できるまで模擬面接をやってもらいました。そのおかげで自信を持って面接に臨むことができたので無事内定を頂き、希望の病院で働くことができたので担当の方にはとても感謝しています。

CAREERRECO公式サイト

備えあれば憂いなし、の件。

備えは災害に対してに限ったことではありません。

初めての転職で人見知りな求職者さんも、面接のリハーサル(模擬面接)という準備で安心と自信を持てました!

ナースコンシェルジュの中立~悪い口コミを3件まとめました!

ナースコンシェルジュの中立~悪い口コミを3件まとめていきます。

中立的な口コミです。

2年ほど前に転職活動をする際、インターネット広告で見つけたほかの看護師転職サイトと一緒に登録しました。他の看護師転職サイトと比較すると冷静に自己分析をしてもらえるところや、その結果を踏まえた上で自分の希望する求人以外にも適性のありそうな求人をいくつか紹介してもらえたところがよかったです。おかげで自分ではあまりわからなかったところや思わぬ求人を紹介してもらえて、自分の持つ可能性に気づけた気がします。ただほかの看護師転職サイトよりもやや事務的な対応をされた感じがしたので、もう少し親身に話を聞いてもらいたかったかなと思いました。

みん評

冷静な自己分析で適正な求人を紹介してくれたり、自分の可能性に気づけたことは良かったが、やや事務的な対応をされた感じがしたことが、少し残念であったというケース。

コンサルティングスキルとしてはとても良い印象です。

口調や言葉選び、感情表現など含めて情緒的なやり取りに物足りなさがあったのかもと察しますが・・・

フィーリングなど人と人との交流はなかなか難しいところがありますね。

悪い口コミ2件です。

1ヵ月音沙汰無しは、何とも不可解な件。

投稿のように何か他の事情がある?としか思えない、といいますか思いたいところです。

登録申し込みで何らかのトラブルでもあったのでしょうか・・・

無理に転職をゴリ押しはしてこないですが、早めに転職活動を終えたいなと感じていたので、求人の案内のペースが遅めだなと感じました。他の転職エージェントではたくさん求人を案内してもらったので、数多くの選択肢の中から自分で選べた印象です。

CAREERRECO公式サイト

ナースコンシェルジュは「強引にしない、急かさない」サポートとし、要望を元に忠実に探すことをモットーとしているため、求人案内のペースがゆっくりであることが多いようです。

満足度の高い求人を提供するにあたっては、どうしても時間を要してしまいがちなのでしょう。

ただ「早めに転職を終えたい」というのも求職者さんの要望であるため、そこはコンサルタントに伝えて配慮してもらえるといいですね。

そして多くの選択肢の中から選びたいといった場合には、やはり他のサイトも併用して登録するのがベストのようです。

ナースコンシェルジュの口コミまとめ

ナースコンシェルジュの口コミをまとめていきます。

中立~悪い口コミです。

自己分析してくれた、適性な求人を紹介してもらえた、自分の持つ可能性に気づけた、といったことは良いが、やや事務的な対応をされた感じがしたのでもう少し親身に話を聞いてもらいたかった、との口コミがありました。


登録後1ヶ月位音沙汰がない、放置し過ぎで失礼、何か他の事情があるのだろうかといった疑問の声が聞かれます。


求人案内のペースが遅め、他の転職エージェントでは数多くの選択肢の中から選べたと、案内量の少なさに不満の口コミがみられます。


一方のいい口コミです。

首都3県辺りの在住の人にオススメ、社長がいい人、いい所(内部事情含め)を紹介してくれた、 転職はしなかったが親切にしてくれたと高評価の投稿がみられました。


急かさない、逆指名制度あり、自分のペースでできると、太鼓判の口コミがあります。


困ったときはぜひ使ってみてと、おすすめされている投稿もありました。


紹介される求人は条件をクリアしているものばかりだった、紹介の頻度は多くなかったがちょうどいい、急かされることなく自分のペースで進められたと、喜びの声が寄せられています。


面談の際は勤務先の近くまで出向いてくれた、求人を押しつけられることなく条件を丁寧に聞いてくれた、個人プロフィールを作成してくれたので、自分の経歴や強みを適切に伝えることができたと感謝の投稿がありました。


一番良かった、自分の希望を第一に考えてくれる、対応も迅速かつ丁寧、推薦者プロフィールも作成してくれた、上手にアピールしてくれる、じっくり関わる中でどんなことがしたいかが見付けられる、一緒に考えてくれると、とてもおすすめしている口コミがみられます。


出勤初日に同行してくれて不安が軽くなった、今後取り組んでいきたいこともじっくり聞いてくれて嬉しく思った、との声も聞かれました。

ナースコンシェルジュをおすすめしない人

ナースコンシェルジュをおすすめしない人は

  • 一刻も早く転職活動を進めたい
  • 多くの派遣求人から比較して選びたい
  • 東京・神奈川・埼玉・千葉在住ではなく地方での転職をしたい

といった人です。


ナースコンシェルジュは面談に時間をかけてじっくりヒアリングし、仕事探しに手間をかけて入職までとことん付き合う、といったスタンスであるため、一刻も早く転職先を決めたい人には時間がかかり過ぎると感じてしまうでしょう。


ナースコンシェルジュは対応エリアが限られていることもあり保有求人が少なく、また常勤が多く派遣の取り扱いがほとんどないようです。


ナースコンシェルジュは電話やオンラインでの面談は可能なため、地方から対応エリアの東京・神奈川・埼玉・千葉へ転職したい場合には適していますが、エリア外での転職は難しいでしょう。

ナースコンシェルジュをおすすめする人

ナースコンシェルジュをおすすめする人は

  • 自分で探すのは不安なので最適なところを見つけてほしい
  • 希望の就職先があるが求人情報がなかなか見つからない
  • 頻繁な電話連絡などなく自分のペースで転職活動をしたい

といった人です。


ナースコンシェルジュはヒアリングにて悩みや転職先の希望などじっくりと傾聴し、それを元に最適な求人をとことん探して提供してくれます。


働きたい病院の求人情報が見つからない場合に、ナースコンシェルジュではコンサルタントが交渉してくれるため、希望の病院が決まっている人にも最適です。


ナースコンシェルジュでの転職サポートにおいてはまさに「強引にしない、急かさない、あなたのペースに合わせます。」としています。



ナースコンシェルジュでは時間をかけつつも理想の求人が見つかり、人として、看護師としての自信や魅力も高めてくれそうですね!

ナースコンシェルジュの運営会社情報

会社名株式会社プレジール
会社住所〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目13~12早野ビル7F
会社公式サイト株式会社プレジール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次