MENU

評判どう?【ナースではたらこ】の悪い口コミ~特徴までを徹底解説!

ナースではたらこ口コミ評判

「ナースではたらこ」はCMでもよく見られる「バイトル」を手掛ける大手のサイト。

丁寧なサポートで好評のようですが、自分に適した転職ができるか不安もあります。

実際に調べてみると、ナースではたらこについては良い口コミ~悪い評判までありました。

ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「ナースではたらこ」に登録しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

目次

ナースではたらこの基本情報

ナースではたらこ
運営会社名ディップ株式会社
公開求人数約16,000件
対応エリア全国
対応職種看護師/准看護師/助産師/保健師
対応施設病院/クリニック/介護施設/デイサービス/訪問看護/企業/保育園/その他
雇用形態常勤/契約社員/非常勤(日勤/夜勤/二交代制/三交代制)
料金無料
運営会社ホームページhttps://iryo-de-hatarako.net/
登録先公式サイトはこちら

ナースではたらこの基本情報をまずはご紹介しました。

以下に詳細と特徴およびサービス内容を述べていきます。

ナースではたらこの詳細と特徴

ナースではたらこディップ株式会社が運営する看護師に特化した転職サイト

その運営会社はアルバイトの求人媒体「バイトル」などを手掛ける大手人材会社です。

全国各地に対応しており、地域ごとの求人情報に精通したエリア別担当制が好評

そのためUターン転職をしたい人にも向いています

ナースではたらこでは逆指名制度を導入

逆指名制度とは、希望の職場がある場合に求職者が指名して応募するシステムであり、求職者が逆指名したい職場を伝えると、キャリアアドバイザーが求人の有無や条件を確認し、可能であれば面接の設定も行ってくれるというもの。

条件面などはキャリアアドバイザーが交渉してくれるため、自分で直接応募するよりいい条件になる傾向にあります。

またナースではたらこは非公開求人がとても豊富

会員登録後に紹介してくれる非公開求人は、公表することで応募が殺到してしまうと予測されるような好条件案件がほとんどです。

施設は、病院だけでなくクリニックや介護施設、保育園や一般企業の求人まで対応。

小規模施設の求人は他の転職サイトと比べて少ないようですが、スキルアップ、復職、給料アップ、子育てと両立など自分のニーズに合った働き方を選べます

公開求人は約16,000件と少ないですが、現在求人のない事業所も含めると事業所数は95,000件以上。

上記のように非公開求人がとても豊富で逆指名も可能なため、好条件の求人に出会う可能性も期待できます。

ナースではたらこは24時間受け付けの窓口が設置されているため、営業時間を気にすることなくいつでも相談できるのが大きなメリット。

仕事などで忙しい人にはとても助かりますね。

そしてナースではたらこにはあんしんサポート窓口が設置されており、担当のキャリアアドバイザーに関する相談や担当者の変更を依頼することもできるため安心です。

ナースではたらこの特徴をまとめると

  • 全国対応しておりエリア別担当制である
  • 逆指名制度がある
  • 24時間対応でいつでも相談できる
  • あんしんサポート窓口がある

といったことになります。

ナースではたらこのサービス内容

転職サポート専任のキャリアアドバイザーによるサポートあり
応募書類の添削あり
面接対策あり
面接同行あり
条件交渉あり

ナースではたらこでは専任のキャリアアドバイザーが転職活動をサポート

キャリアアドバイザーの対応満足度第1位の実績を誇るサイトであり、丁寧なサポートと的確なアドバイスが好評です。

前述のようにキャリアアドバイザーはエリア別担当で対応しているため、地元の病院と密接な関係性があり内部情報に詳しいことも心強い要素。

担当エリアを熟知していることから地域情報も得られやすく、知らない土地で転職したい人も利用しやすいサイトです。


会員登録後にキャリアアドバイザーより連絡があり、面談日を調整。

基本的に対面での面談を行い、ヒアリングによって求職者の経歴や強みを把握し、より良い転職をサポートしていきます。

ナースキャリアステーションという窓口が全国に5か所(札幌・新宿・名古屋・大阪・福岡)用意されており、電話では話しにくいことや伝えにくいことなどもじっくりと相談できます。

転職すべきかということから相談でき、また求人探しだけでなく将来的なビジョンが定まっていない人にはキャリア設計のアドバイスなども。

ナースキャリアステーションが近くにない場合や仕事がある場合などは、面談・相談は電話やメールにて行われます。

面談後、希望の条件に合わせてキャリアアドバイザーから求人を紹介。

求人先の転職者に求めていること誇りとしていること、裏実情などの詳細情報も踏まえて提案してくれます。

転職サポートでは履歴書の書き方の指導や添削面接のアドバイスが受けられるほか、模擬面接の実施や面接同行といった対策もサポート。

面接官となる看護部長の性格まで教えてもらえることもあり、面接での話し方などイメージしやすいでしょう。

年収や残業など直接聞きづらいような条件も、キャリアアドバイザーが代わって交渉

そして、内定後も病院側との条件などの調整や入職手続きの代行、現職の退職交渉のアドバイスなど、入職するまでしっかりサポートしてくれます。

なお、最新の看護師転職サイトについて知りたい方は「【2023年最新】看護師転職サイト10選を人気の20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

ナースではたらこの良い口コミをまとめました!

ナースではたらこの良い口コミを7件、中立~悪い口コミを3件「Twitter」「インスタ」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

ナースではたらこのTwitterでの良い口コミ3件

ナースではたらこのTwitterでの良い口コミ3件をみていきましょう。

キャリアアドバイザーが良き印象、の件。

ナースではたらこでは履歴書の添削や面接同行など十分な対策が講じられ、丁寧なサポートと的確なアドバイスが好評

アドバイザーの看護師対応満足度第1位を誇るだけありますね!

相性の合う合わないはかなり重要ポイント。

ましてやライフワークに関わる転職の相談においては安心・信頼できる相性の良い関係性でありたいものですね。

ちなみに「産業看護師」も社員の健康管理への意識が高まっているなか重要視されているようです。

自分の個性や得意を見てくれる件。

求職者の細かい希望までしっかり耳を傾け、キャリアアドバイザーのその手ですり合わせ。

看護師は実に幅広い職場のあるお仕事ですし、ナースではたらこも病院やクリニック以外のさまざまな施設形態に対応しています。

なおナースではたらこでは基本的に対面での面談(ナースキャリアステーションにて)を行い、求職者の経歴や要望などのヒアリングを始め、求人紹介だけでなく転職に関する悩み相談やキャリア設計のアドバイスもしてくれます。

ナースではたらこのインスタグラムでの良い口コミ2件

ナースではたらこのインスタグラムでの良い口コミ2件をあげていきます。

いい転職先に出会ったのはいい紹介会社に出会ったから、の件。

だからナースではたらこはおすすめだけど「自分に合う」のがイチバン大事なのよ、ということ。

投稿では「複数の登録によって担当者の熱意や、いかに自分に寄り添ってくれているかがはっきりわかる」と、綴られています。

ひとつ目のインスタの続きとなる投稿。

キャリア面談で要望をしっかりと伝えることの大切さが綴られています。

そして一番始めに電話をくれたのも丁寧なヒアリングとアドバイスであったのも。

リサーチの早さはダントツで候補を挙げてくれたのも、結局ナースではたらこであったそう。

キャリア面談で心を開いて築かれた関係性が、スムーズな転職へとつながった件でもありました。

ナースではたらこのその他ネット上の良い口コミ2件

ナースではたらこのその他ネット上の良い口コミ2件をみていきましょう。

学生時代の友人が働いている病院がすごく雰囲気がいいという噂を聞きました。そこに行くために、いくつか転職サイトに登録して、まずは他のサイトの担当者に聞いても紹介してもらませんでした。そして、3つ目にナースではたらこに相談をしました。すると、ナースではたらこにも求人はなかったようなのですが、病院に掛け合ってくれたみたいで、面接をセッティングしてくれました。選考のサポートもしっかりしてくれて、年収をあげて転職することができました。

Career Theory公式サイト

求人なかったけど年収アップで転職出来ちゃった件。

いわゆる逆指名転職成功例でしょう。

逆指名制度とは、希望の転職先がある場合に求人がなくてもキャリアアドバイザーが求人の有無や条件を確認してくれるもので、可能であれば面接の設定も行ってくれます。

また条件面などもキャリアアドバイザーが交渉してくれるため、よりいい条件になることもあるよう。

複数登録からの、まさに「3度目の正直」でしたね!

良かった点はすぐに連絡をくれたこと、自分では見つけられなかった求人をピックアップしてくれたことです。土地勘がないわたしに変わって、引っ越す予定の場所との距離感や通勤手段なども踏まえて考えてくれました。

イーデス公式サイト

迅速なレスポンスとエリア別担当制のありがたさよ!の件。

見知らぬ土地はただでさえ不安ですし、土地勘なんて今日明日で身に付くものでもありません。

ナースではたらこのキャリアアドバイザーはエリア別担当のためその地域の病院情報に詳しく求人のほか引っ越し先の周辺状況や通勤手段なども教えてくれるためかなり助かりますね!

ナースではたらこの中立~悪い口コミを3件まとめました!

ナースではたらこの中立~悪い口コミを3件まとめます。

中立的な口コミです。

担当者の態度がすこし悪かったのは気に触りましたが、自分で働きたい病院を選んで担当者につたえるとつなげてもらえる「逆指名」の制度はいいと思いました。

みん評

担当者の態度が少し悪かったのが気に触った・・・が、気になるところですが。

確かに逆指名制度は魅力度高いですね。

担当者の態度に目をつむることなく利用できたならば、もっと「いいと思った」ことでしょう・・・

現在の職場は通勤に1時間かかり、残業も当たり前。1歳の子供をナースステーションに連れて21時過ぎまで他スタッフと仕事をすることもしばしばありました。子育てと仕事の両立が難しく転職を考え登録をしました。最初に対応してくれた方は、夜勤なし・残業少なめ・給料維持という無理な条件を聞いてもらい、求人をいくつか紹介してくれました。しかし、その後少し時間が空いてしまい知らないうちに担当が変わっていました…再度求人を紹介してほしいと同様の条件を話すと「小さな子供がいて日勤のみの仕事はありません。夜勤は三交代なら最低月8回可能ならご紹介できます。クリニックは子供が小学生でないと受け入れてくれません。今の職場が1番条件に合ってると思いますよ。」と言われました。全く親身になってくれる様子もなく、転職したいと思い登録したのにとても残念でした。小さい子供がいるなら働くな!と言われた様で…何のための転職サイトなんでしょうか。

みん評


せっかくの好条件求人紹介も引き継ぎなく担当が変更されてしまったケース?

あるいは担当者とのやり取りに「間」が空いたことによって担当外のアドバイザーが入ることになったのでしょうか。

親身になってくれないどころか転職の動機を一切考慮されておらず、「担当によってはひどい対応」の実例そのもの。

求職者さん側もできるだけ時間が空かないよう一言でもやり取りをすることが対策と思われますが、そもそもとして、アドバイザー側も看護師対応満足度第1位の誇りを忘れないでほしいですね・・・


なおナースではたらこにはあんしんサポート窓口が設置されており、そこでは担当のキャリアアドバイザーに関しての相談や担当者の変更を依頼することもできます。

電話での連絡が多いなと感じました。まだ何も決まっていない段階でたくさん着信があって少し驚いてしまいました。まだじっくり考えたいと思っていて、ほかの求人サイトとも比較したかったところだったので、急かされているように感じてしまいました。

イーデス公式サイト

会員登録後は担当のキャリアアドバイザーから求人紹介があり、条件によっては紹介できる件数も多くなるのでしょう。

担当者としての熱意も、そしてノルマがあるのも事実です。

情報収集だけしたい場合は転職活動開始時に登録するなどの段取りにする。

また自分のペースで職探しをしたい場合は、必要な時にのみサポートを受けられるような、他の適したサイトを利用するといいでしょう。

ナースではたらこの口コミまとめ

ナースではたらこの口コミをまとめていきます。

中立~悪い口コミです。

担当者の態度が少し悪かったのは気に触ったが、逆指名の制度はいいと思ったとの口コミがありました。

最初の担当者は難しい条件の求人もいくつか紹介してくれたが、少し時間が空くと知らないうちに担当が変わっていた、再度条件を話すと全く親身になってくれない、何のための転職サイトなのか、とても残念との投稿がみられます。

電話での連絡が多い、何も決まっていない段階でたくさん着信がある、まだじっくり考えたいしほかのサイトとも比較したかった、急かされているように感じるとの声が聞かれました。


一方のいい口コミです。

多くの対策をしてくれたり対応がとても良かった印象、ナースではたらこも利用して内定もらえたと感謝の口コミがみられます。

転職サイトは相性もあると思うが、ナースではたらこはよかったとの口コミもありました。

個性や得意な能力、細かい希望を聞いてくれる、看護師が働ける職場はいろいろあるから転職が気軽にできる、との声が寄せられています。

おすすめだけど複数登録して自分に合う会社を選ぶのが大事、との投稿がありました。

面談で希望条件をしっかり伝えることで合わない求人を勧められることが激減する、心を開いて関係性を作るとスムーズに進むと、続いての投稿がみられました。

雰囲気がいいという噂の病院に行くためにいくつか登録し、3つ目のナースではたらこにも求人はなかったが病院に掛け合ってくれて面接もセッティングしてくれた、選考のサポートもしてくれ年収をあげて転職できたと高評価の口コミがあります。

すぐに連絡をくれた、自分では見つけられない求人をピックアップしてくれた、引っ越す予定の場所との距離感や通勤手段なども踏まえて考えてくれたと、喜ばれている口コミもみられました。

ナースではたらこをおすすめしない人

ナースではたらこをおすすめしない人は

  • 自分のペースで転職活動をしたい
  • 対面で相談したいが近くにナースキャリアステーションがない

といった人です。


ナースではたらこでは、会員登録後より担当のキャリアアドバイザーから求人紹介があり、場合によっては電話などの頻度も高いため、じっくりと自分のペースで転職活動を進めたい人には不向きかもしれません。

そのため本格的な転職活動開始時に登録をするか、他の適したサイトを選ぶことをおすすめします。


ナースではたらこの面談できるナースキャリアステーションは札幌・新宿・名古屋・大阪・福岡のみ

対面でのサポートを受けたいが近くにナースキャリアステーションがないという人は、対面サポートを受けられる拠点の多い他のサイトを利用しましょう。

ナースではたらこをおすすめする人

ナースではたらこをおすすめする人は

  • どうしても働きたい病院が決まっている
  • 引っ越す予定があり転職したいが土地勘もなくどうしていいかわからない
  • 転職活動をサポートしてほしいが育児や仕事をしながらのため忙しい

といった人です。


ナースではたらこには逆指名制度があり、働きたい病院が決まっている場合や求人掲載されていない場合でも、キャリアアドバイザーが希望先へ交渉して条件などを確認し、可能であれば面接の設定も行ってくれます。


ナースではたらこのキャリアアドバイザーはエリア別担当で対応してるため地元の病院の内部情報に詳しく、担当エリアを熟知していることから地域情報も得られやすく、知らない土地で転職したい人も利用しやすいでしょう。


ナースではたらこは24時間受け付けの窓口が設置されているため、仕事などで忙しい人も営業時間を気にすることなくいつでも相談できます。



対面での対応が手厚く24時間相談が可能なナースではたらこは、とてもサポート力のあるサイトですね!

ナースではたらこの運営会社情報

会社名ディップ株式会社
会社住所〒106-6231
 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
会社公式サイトディップ株式会社
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次