すぐに対応してくれると評判の「ナース人材バンク」。
一刻も早く転職できるのは嬉しいけど、本当に自分に合うのかなど気になりますよね。
実際に調べてみると、ナース人材バンクについて良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「ナース人材バンク」に登録しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ナース人材バンクの基本情報

運営会社名 | 株式会社エス・エム・エス |
公開求人数 | 約210,000件 |
対応エリア | 全国(本社:東京) 事業所:札幌/仙台/金沢/千葉/大宮/横浜/静岡/名古屋/京都/大阪/神戸/広島/高松/福岡 |
対応職種 | 正看護師/准看護師/保健師/助産師/看護学生 |
対応施設 | 有料老人ホーム/訪問介護事務所(訪問看護)/クリニック/一般企業/保育園/(教員)/(公務員) |
雇用形態 | 常勤/非常勤・パート/土日休/夜勤なしなど |
料金 | 無料 |
運営会社ホームページ | https://www.nursejinzaibank.com |
登録先 | 公式サイトはこちら |
ナース人材バンクの基本情報をまずはご紹介しました。
以下に詳細を述べていきます。
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスが運営する看護師の求人に特化した転職支援サイト。
「2023年 オリコン顧客満足度調査 看護師転職」で総合第1位を獲得し、全評価項目でも1位とのことです。
2005年に看護師向けの人材紹介事業を展開以来18年の歴史があり、年間利用者10万人以上というナース人材バンクは常に上位の人気を誇り、丁寧でスピーディーなサポートや保有求人数の多さ、エリアごとの詳しい求人情報に定評。
20万件を超える求人を掲載しており、人気の非公開求人も紹介してもらえます。
非公開求人は年間約15万件と言われており、より好条件で優良な求人あり!ということですね。
ナース人材バンクは全国に対応し、事業所も豊富なため地方の求人を探している人にも向いているでしょう。
病院勤務だけでなく介護施設勤務や訪問看護師、美容クリニックの看護師、看護教員、公務員看護師、保健師、助産師、一般企業で働く看護師・保健師 などの求人があり、求人のジャンルが幅広いことが特徴。
さまざまな働き方を提案してもらえるため、キャリアプランの相談をしたい方にもおすすめです。
2交代や土日休み、給与高め、夜勤なし、日曜休み、残業少なめ、託児所あり、などの条件があり、ライフスタイルや希望の働き方に応じて取捨選択可能。
子育て中の方はもちろんブランクのある人もOK。
ただし長期で働くことを前提とした求人をメインとしているため、パートやアルバイトの求人はありますが派遣求人の取り扱いはごくわずかです。
ちなみにWeb上病院見学というサービスがあり、紹介されている病院数は多くはないものの、直接病院に訪問しなくても豊富な写真や働く看護師へのインタビューなど見て、職場の雰囲気を把握することができます。
ナース人材バンクの特徴は
- 迅速で丁寧な対応
- 求人数が豊富で全国各地の求人を取り扱っている
- 求人のジャンルが幅広い
- 派遣の求人はごくわずか
- 子育て中でもブランクがあってもOK
といったことになります。
ナース人材バンクのサービス内容
転職サポート | 地域専任のキャリアパートナーが転職をサポート |
応募書類の添削 | あり |
面接対策 | 推薦書・サポートあり |
面接同行 | あり |
条件交渉 | キャリアパートナーが代行 |
ナース人材バンクでは地域専任のキャリアパートナーが付き、さまざまなサービスで転職をサポート。
電話面談を通して現職の不満や転職先の希望、今後のライフスタイルなどを親身になってヒアリングし、それをもとに求人を紹介。
これまで多くの病院、施設に看護師を紹介してきた実績があるため病院の内情にも精通し、求人票では分からない人間関係などの情報も教えてくれます。
キャリアパートナーは履歴書・職務経歴書の書き方指導(志望動機の例文を示すなど)や添削、面接日程の調整、志望先に合わせて過去の事例を踏まえた面接対策もサポート。
推薦書で人材の良さをアピールしてくれますし、推薦書の内容は確認させてもらえます。
ナース人材バンクは全国に拠点があるため対面の相談や面接の同行も可能。
自分では聞きにくい給与や休暇など待遇面や条件に関してもキャリアパートナーが交渉を代行。
地域医療機関の情報も多く持っているため地元で働きたい場合や転居した際もスムーズに転職活動ができるでしょう。
またナース人材バンクには子育て中のキャリアパートナーが存在しているため子どもを連れての病院見学など融通がききやすく、子育て中の悩みを相談したり復職の際には実体験を聞くことができ、とても参考になりそうです。
手厚いサポートを受けられますが、それでも求人に関して希望に合わないとなればもちろん断ることも可能。
そして仕事が始まった後も困ったことがあれば相談に乗ってくれるなどのアフターフォローを受けられます。
こういったサービス内容の豊富さが、利用者の97%が満足している所以なのでしょうね。
なお、最新の看護師転職サイトについて知りたい方は「【2023年最新】看護師転職サイト10選を人気の20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
ナース人材バンクの良い口コミをまとめました!
ナース人材バンク良い口コミを7件、中立~悪い口コミ3件を「Twitter」「インスタ」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ナース人材バンクのTwitterでの良い口コミ4件
ナース人材バンクのTwitterでの良い口コミ4件をみていきましょう。
失礼します、。
— 東海林 葵 (@t__asoccer) March 28, 2023
ナース人材バンクというサイトに登録すると、そこで転職のサポートということで病院を探してくれたりどんな雰囲気なのか、充実度など細かいところまで教えて頂けました。履歴書の志望動機は一緒に考えましょうと言ってくれました!
転職の際のリサーチというのはどうしても自分だけでは限界があります。
実績を持つナース人材バンクの強みの一つは豊富な情報!
リアルな職場事情も事前に分かればその分不安も減ります。
そして履歴書の作成はなかなか悩ましいものですから「志望動機は一緒に考えましょ」はとっても頼もしいですね!
ダントツにナース人材バンク!他のも色々したけど、ここが一番対応良かった!添削もしてくれるし、何より丁寧!学校の先生かと思った!笑
— あいみん (@abmblue0124) June 27, 2019
「学校の先生」が赤ペンで添削しているシーンが脳裏に浮かび、思わずこちらもクスッとなった件。
キャリアパートナーは履歴書の添削や書き方の指導をしてくれますし、何度も書き直して見てもらうことも可能。
とても誠実で丁寧な対応だったようですね!
ナース人材バンクさんすごくいい…ラインでやり取りしてくれるし登録してすぐにおすすめの求人メールで送ってくれたし他のところよりやりとりがスムーズで負担が少ない…もうここでお任せしよう…
— ひとえちゃん (@nemu_nemumaru) July 4, 2019
登録時にはすでに退職しているか退職濃厚である場合がほとんどですから、少しでも速いレスポンスが欲しいもの。
迅速な対応と手厚いサポートで負担が少ない。
これはナース人材バンクの特徴であり、メリットでもあります。
・夜勤はしたくない
— あやか@看護師 (@6momoiro) March 26, 2023
・大学病院で働きたい
・高待遇の病院がいい
お金にも働きかたにもこだわるなら
私もお世話になった「ナース人材バンク」さんがおススメですhttps://t.co/xBGcyP2zrAhttps://t.co/8TSNUL5275
3大条件クリアの件。
ナース人材バンクは一般病院のほか多くのジャンルの医療機関・施設に対応し、さまざまな勤務形態を選べます。
そして高給与条件も、非公開求人の多いナース人材バンクにかかれば他の要望も取りそろえた超好条件を提供できるのでしょう!
ナース人材バンクのインスタグラムでの良い口コミ1件
ナース人材バンクのインスタグラムでの良い口コミが1件みられましたのでご紹介します。
2年目ルーキーの周囲に情報はすこぶる少なく・・・の件。
情報収集に手こずった上、施設勤務も想像以上の大変さがあります。
そんなことも含めて若きナースの素晴らしい志に、どんな心配りでサポートをしてくれたのでしょうか。
きっと生き生きとお仕事されてることでしょうね!
ナース人材バンクのその他ネット上の良い口コミ2件
ナース人材バンクのその他ネット上の良い口コミ2件をあげていきます。
本登録の際に希望をこと細やかに確認され、条件に合う求人あればご連絡いただいた。私の希望となかなか合わずご迷惑おかけしたが、根気よく連絡くださって助かった。私の住んでいる地元にはなかなか希望に添う求人がなくお手数おかけしてしまった。
beyond公式サイト
全国対応していて事業所も豊富なナース人材バンクは地元の求人探しに強みあり。
とはいえ要望によっては労力も時間も必要となるでしょう。
「お手数かかりながら」も根気の良さで提供に至ったようで、さすが交渉力抜群なだけあります。
新しい場所で病院の特色や口コミなどを詳しく知るには、転職サイトを使わないと厳しいと思って利用しました。登録するとまず担当さんから電話が来て、詳しく希望をお伝えしました。翌日からその条件に合うような職場をメールで紹介していただき、面接の日程や注意点などのやり取りはLINEアプリか電話でした。LINEアプリでのやり取りは気楽で、病院の口コミを見て気になったことなど些細なことも丁寧に回答してもらえました。面接の対策もしてもらうことができ、履歴書の志望動機などは画像で送って確認してもらいました。子供の保育園がまだ決まっていなかったので、内定しても保育園が決まらなかったらどうするつもりかなど、面談でよく聞かれる内容をあらかじめ教えてもらえたので、本番はあまり緊張せずに臨めました。
みん評
とにかく気になったことはすぐ質問して返事も早かったので、安心して転職活動と並行して保育園探しをすることができました。転居や家族の介護、子育てなどライフステージに合わせた転職をするのは手探りで不安も大きいと思いますが、二人三脚で転職に成功できたと思います。感謝しています。
転職にあたってのタスクが実に多く複雑なケース。
それでもナース人材バンクのサポートをふんだんに受けてスムーズに進んでいった様子が非常によくわかります。
面談対策のくだりもとてもありがたく助かるサポートですね(心構えもなく「保育園どうする?決まってないんでしょ?」なんて聞かれたら頭の中真っ白になってしまいますよ、きっと・・・)。
ナース人材バンクの中立~悪い口コミを3件まとめました!
ナース人材バンクの中立~悪い口コミ3件をまとめていきます。
中立的な口コミです。
転職サイト『ナース人材バンク』のちょっとおもしろいところ。
— かな (@kan_iku) February 15, 2023
検索条件に【残業少なめ】が選べるんよ。これ、レバウェル看護にはないんだよね。でも…
✔︎土日祝日休み
✔︎託児所あり
✔︎電子カルテあり
で探すとたった2件しかヒットしなかった…😇 pic.twitter.com/M3IJWwwI7d
「残業少なめ」とあえて条件化されているのもおもしろいですね。
だけど要望を連ねた結果、ヒット2件という寂しさ・・・
その2件(のうちの1件)が真の『ヒット』となればラッキーですがいかがでしたのでしょうか・・・
悪い口コミ1件目です。
ナース人材バンクめ💢「勝手に面接受けて〜どこ受けたんですか?こないだ面接受けたとこ内定出たから入職手続きしてますよ。」って働くのは私やねんけど😤
— anchan (@anri080) February 16, 2017
確かに転職する本人の意思にてのことですから、憤慨されるのもご最もです。
ただ、担当者は責任や熱意を持ってサポートすべく段取りや管理をしていることと思われるため、そこはやはり両者ともにアクションを起こす場合には報告なり連絡なりコミュニケーションが必要なのでしょう。
2件目です。
就職するまでは丁寧に対応して下さり、不満な点は特にありませんでした。その病院はナース人材バンクからの紹介では、退職した人はいないと聞いており、退職する人が少なく働きやすい職場なのだと思い就職しました。しかしいざ就職すると、事前に聞いていた事とは違い、人の出入りがすごく多い職場でした。その件について担当者に聞いてみたところ、1人は辞めた人がいるとのことでした。聞いていたことと相違があるため、その点について再度質問をしましたが、一向に返信はなく、3週間ほど経ちます。おそらくこのまま無視されるのだと思います。都合の悪いことは無視するという対応が本当に残念です。
みん評
事前の情報とは違っていてその説明も一切なし、といったところのよう。
担当者は事実を伝えられなかったなんらかの大きな理由でもあったのでしょうか。
だとしても、就職する本人は純粋により良い職場環境を期待していたわけですからなんとも残念です。
ナース人材バンクの口コミまとめ
ナース人材バンクの口コミをまとめていきます。
中立~悪い口コミです。
検索条件に残業少なめが選べる、でも土日祝日休み・託児所あり・電子カルテありで探すと2件しかヒットしなかった、という少々物足りなさの感じられる口コミがありました。
「勝手にどこの面接受けた?前に内定出たところの入職手続きしている」と言われ、就職するのは自分なのにという怒りの投稿がみられます。
いざ就職すると事前に聞いていた事と違う、再度質問したが一向に返信がない、都合の悪いことは無視という対応に、本当に残念という声もありました。
一方のいい口コミです。
病院を探してくれたり病院の雰囲気や充実度など細かいことまで教えてくれた、履歴書の志望動機は一緒に考えようと言ってくれたと、転職の良いサポートを紹介している投稿があります。
ナース人材バンクが一番対応良かった、添削もしてくれるし丁寧、学校の先生かと思ったと、ダントツに高評価している口コミがみられました。
登録後すぐ求人をメールしてくれた、ラインでやり取りしてくれる、他よりやりとりがスムーズで負担が少ない、もうナース人材バンクにお任せするとの声が寄せられています。
お金にも働き方にもこだわるなら 自分もお世話になったナース人材バンクがおすすめ、との口コミがありました。
親身にいろいろ相談に乗ってくれた、最終的にナース人材バンクから紹介してくれたところに就職できたと、ホッとされている投稿もみられます。
希望を細かく確認してくれたり条件に合う求人があれば連絡をくれた、地元にはなかなか希望に添う求人がなくお手数をかけしてしまったが根気よく連絡くれて助かった、との口こみがありました。
些細なことも丁寧に回答してくれた、質問後の返事も早かった、面接の対策もしてくれて本番は緊張せずに臨めた、安心して転職活動と並行して保育園探しができた、二人三脚で転職に成功できたと、感謝の言葉が寄せられています。
ナース人材バンクをおすすめしない人
ナース人材バンクをおすすめしない人は
- 派遣の求人を探している
- 情報収集だけしたい
- ゆっくりと自分のペースで職探しをたい
といった人です。
ナース人材バンクは長期で働くことを前提とした求人をメインとしているため、パートやアルバイトの求人はありますが、派遣求人の取り扱いはありません。
ナース人材バンクは登録後すぐに連絡があり、早速の転職サポートが開始されます。
情報収集の段階の場合には、転職活動・サポートの流れの中でとりあえず新着求人案内にとどめてもらうということは可能かもしれません。
ナース人材バンクは迅速な対応で定評がありますが、一方ではその素早さや頻繁な連絡が自分のペースに合わなくせかされると感じてしまう声もあるため、ゆっくり職探しをしたい方には不向きかもしれません。
ナース人材バンクをおすすめする人
ナース人材バンクをおすすめする人は
- 地方での転職を希望している
- 子育てと両立させたい
- 看護師になったばかりでどう動いていいかわからない
といった人です。
ナース人材バンクは全国に対応し事業所も豊富であり、また地域医療機関の情報も多く持っているため地方の求人を探している人にも向いています。
ナース人材バンクには子育て中のキャリアパートナーが存在しているため子どもを連れての病院見学など融通がききやすく、子育て中の悩みを相談したり復職の際には実体験を聞けるメリットもあります。
求人条件にパートや託児所つきなどがあるのも転職しやすいでしょう。
ナース人材バンクでは専任のキャリアパートナーが付き、豊富な情報提供を始め転職にまつわるありとあらゆることをサポートしてくれます。
ナース人材バンクはさまざまな立場の看護師さんを、全国各地で希望通りの転職に成功させてくれる頼もしい存在ですね!
ナース人材バンクの運営会社情報
会社名 | 株式会社エス・エム・エス |
会社住所 | 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
会社公式サイト | 株式会社エス・エム・エス |